抽選なんだからそういう方もいるだろうけど、やっぱりなんだか悔しい思いもあって^^;
バロネスサッチャーは更新された画像もなかなか良くって、やっぱり欲しかったなあと。
そんなに欲しけりゃ最優先使えーと言われそうなので程々にしますが、それだけ残念に思っていると考えていただければ。
その方はドラフトが上手だったということでしょう。
特にバロネスサッチャー、どんな結果を残す馬になるのかこっそり応援します。
JENさんが牧場見学された時の画像を下さいました。
ブログにアップして良いと承諾いただきましたので、アップさせていただきます。
JENさん、ありがとうございます。
堀師からは520㌔を維持して帰厩するように指示が出ているようです。
9/21の更新で516㌔ですし、輸送で減りすぎなければそれは無事に達成できそうですね。
まずはマイルチャンピオンシップ一本に集中。
その後のことは今のところは考えていないと聞いたそうです。
香港に行くにしてもマイルチャンピオンシップで結果を残さないとダメでしょうし(モーリスを破った馬ということでマイルチャンピオンシップで結果が出なくても招待されちゃうかもしれませんが)、まずは香港など考えずに、マイルチャンピオンシップでしっかりと結果を残して欲しいですね。
ふじやんから頂いたツアー時の写真より調整を進めているせいか、馬体は良くなってきている気がします。
m.i.stable:次走はマイルチャンピオンシップ
http://mistable007.blog92.fc2.com/blog-entry-2966.html
このまま順調に調整が続けられますように。
しがらきから直接京都とかに入厩出来れば良いのにね。
って、無理か。
せめて、しがらきから栗東とか。



※写真はクリックすると大きくなります。
※このエントリーの3枚の画像の著作権はJENさんですので、転載不可です
持ってかれると困るので(c)m.i.stableを入れちゃってますが、著作権はJENさんです
※写真の扱い方についてはこちらをご覧ください。
※キャロットクラブより転載(クラブより転載許可を得ています)◆ネオリアリズム
9/28 NF空港
周回ダートコースで軽めのキャンター調整を行っています。
「引き続き、馬に合わせて日々の乗り込みをこなしています。目標は決まっているので、そこに向けて状態を上げていけるように逆算しながら坂路入りの時期を検討していこうと思います」(空港担当者)
9/21 NF空港
周回ダートコースで軽めのキャンター調整を行っています。
「この中間も周回ダートコースでじっくりと乗り込んでいます。次はG1の大舞台になりますから抜かりなく対応していきたいですね。今後も状態を見ながら日々のメニューをこなしていければと考えています。馬体重は516キロです」(空港担当者)
9/15 NF空港
周回ダートコースで軽めのキャンター調整を行っています。
「次の目標はマイルCSと聞いていますから、逆算しながら態勢を整えていければと考えています。まだ時間はありますので、時間をかけて背腰のケアと心身のリフレッシュを可能な限り図っていければと思います」(空港担当者)


ランキング参加中(宜しければポチッとお願いします)