9/1日帰り→350名様(バス9台)の参加を予定しております
9/2日帰り→470名様(バス11台)の参加を予定しております
9/3~9/1一泊→380名様(バス10台)の参加を予定しております
となっているようです。
日帰りツアー、木曜日と金曜日で120人も違う。
同じ時間で同じ頭数を見るときに100人以上も多いと馬の見難さがすごく違いそう。
金曜日のほうが混むのは分かっていたことだけど.....
今後日帰りツアーに出るなら木曜日(初日)が吉だな。
それから、
> また、今年度より日帰りコースは「募集馬」のみの見学とさせていただく予定です。
の記載があるのですが、「募集馬」以外の見学って種牡馬展示?
去年も日帰りツアーは種牡馬展示って無かったんですよね?
去年のコピペしてそのままなのか、忘れているのか、それとも去年は種牡馬展示が実はあったのか.....
それと、天気が心配ですね。
台風10号が猛烈な台風になって再度日本に接近、上陸とか。
飛行機も欠航になる可能性がありますし、既に被害が結構ある地域もありますから、もう上陸とかやめて欲しいです。
さて、測尺と育成の情報が出ましたね。
体重が少なすぎ、多すぎという馬が今年はいませんね。
体重は最大で487㌔(クルソラ15)、最低で388 ㌔(スウェアトウショウ15)です。
クルソラ15の管囲23.0cmはそうそう無さそうですけどね。
ふと感じたのですが、ノヴェリスト産駒は総じて体高が低い。
偶然でしょうか....?
公式では、募集馬の一覧とか画像とかはアップされていないけど、測尺と育成の情報は非会員にも出ています。
なんか中途半端ですね(笑)


ランキング参加中(宜しければポチッとお願いします)