エピカリスがUAEダービーと米三冠に予備登録したとのことです。
ちゃんとしてました(笑)
ダートレースの番組整備について前回のエントリーで書きましたが、今のJRAのトップの間はやる気ナッシングな感じですね。下のリンク先にも書いていますが、「日本ダービー」を主とするのは正論だと私も思います。でも、その主は主として、そしてダートレースを番組として設けているのであればそちらもしっかり考えるのは当たり前だと思います。
Gambling Journal:怪物エピカリスの可能性を閉ざす3歳ダート路線の不遇......未だ「落ちこぼれ」のレッテルを?がさないJRAの掲げる「前時代的」な方針とは
http://biz-journal.jp/gj/2017/01/post_2331.html
前回のエントリーで書いた通り、重賞に格が上がったとしてもいずれという話ですしエピカリスには関係ありませんから、どうでも良いです。諦めてます(;´∀`)
さあ、方向性を決めたのであれば外野が何を言っても仕方なし。
トライしたことが良かったと思える結果になってくれることを祈るのみです。
※キャロットクラブより転載(クラブより転載許可を得ています)◆エピカリス
1/19 NF天栄
「先週末に天栄へ見に行ってきたのですが、順調に調整を進められていますし、体も良くなっていますね。時間をかけてあげられたことでパワーアップしているのでしょう。楽しみにしています。今季の始動戦は問題がなければ予定通りヒヤシンスSのつもりです。その後についてはヒヤシンスSの結果を見てから決めることになりますが、選択肢として考えられるようにドバイとアメリカ3冠競走の予備登録を行いました。ヒヤシンスSで結果を残すことがまず大事になってきますから、良いレースができるように帰厩後しっかりと調整をしていければと思っています」(萩原師)


ランキング参加中(宜しければポチッとお願いします)